ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月14日

大菩薩嶺 初の百名山!

13日の日曜日に、百名山のひとつ、大菩薩嶺にファミリーで行ってきました。

本来は先週行く予定でしたが、あゆ君の思わぬ怪我で行けなかったので、リベンジです!


大菩薩嶺 初の百名山!







朝4時に自宅を出発。中央道勝沼ICを下り、国道411号線を走ります。
分岐から上日川峠駐車場(ロッヂ長兵衛)までは、すれ違いがきびしいような細~い道。慎重に車を走らせます。


6時過ぎに駐車場到着。このときの外気温4℃。さぶ~・・・
大菩薩嶺 初の百名山!
車の中でサンドイッチを食べて、さぁ、行くヨ~

大菩薩嶺 初の百名山!
ロッヂ長兵衛から福ちゃん荘までは、舗装路を歩きます。この舗装路と並行するように登山道もありますが、軟弱ひまたい家は、当然のように舗装路を選択(^^ゞ

大菩薩嶺 初の百名山!
ほどなく福ちゃん荘に到着。小屋の前にあるブランコを目ざとく見つけるあゆ君。休憩にはまだ早い!と、パパに喝を入れられてションボリしちゃいました(>_<)

大菩薩嶺 初の百名山!
ここからは「唐松尾根」方面から雷岩を目指します。参考タイムは1時間かぁ・・・我が家はどのくらいかかるやら・・・

大菩薩嶺 初の百名山!
途中、パチリ♪ 後ろの雲海が幻想的でした。


大菩薩嶺 初の百名山!
富士山がきれいだぁ。テンションも上がります。
空もきれいだし、最高なハイキング日和(^^)


大菩薩嶺 初の百名山!
そして、雷岩到着。ここまでのタイム・・・1時間40分!まぁ、いいんです。マイペースで登ってきました。

大菩薩嶺 初の百名山!
しばしこの素晴らしい景色にうっとり。

少し休憩して、大菩薩嶺へ。やっぱ行っとかないとね。

大菩薩嶺 初の百名山!
三角点に座っちゃってます。。。

うわさ通り眺望はゼロ。いそいそと下りてきて、ここから峠方面を目指します。


大菩薩嶺 初の百名山!
お連れがいるのに、わざわざ三脚にて自分撮り。

大菩薩嶺 初の百名山!
尾根を歩きます。右を見れば、いつでも富士山が「ド~ン」と構えています。

大菩薩嶺 初の百名山!大菩薩嶺 初の百名山!


大菩薩嶺 初の百名山!
「いつかはあのヤマに登ろう・・・」な~んて話していたかどうかは秘密です。。。

大菩薩嶺 初の百名山!
そして、大菩薩峠に到着。日曜日ということもあって、なかなかの人出でした。
この写真撮るのも順番待ち(^^ゞ

皆さん、後ろの方にカメラをお願いして、写真を撮っていました。


大菩薩嶺 初の百名山!
ここでお昼ごはん。言わずと知れたカップラーメンです。
風もなく穏やかでした。SPの「地」も風防なしでバッチリ。

大菩薩嶺 初の百名山!
今日はチキンラーメン。SPのトレック900にすっぽり入りました。


大菩薩嶺 初の百名山!
昼食後は、なんだかケルン積み?賽の河原にあるケルンが気になったようで、真似して作ってます。

ケルンは山では標識代わりなんですかね?よく知らないんですが、賽の河原にある「石積み」はちょっと意味合いが違うようですね。


大菩薩嶺 初の百名山!
この後は介山荘で百名山の記念バッチと、あゆ君が欲しかった(?)「熊よけ」のかわいい鈴を買って、下山です。

下山はさすがに調子がいいみたい。やっぱり膝の潤滑油が子供は豊富なんですね。まぁ、勢い余って何回か転んでいましたが・・・(^^)


こちらの道は歩きやすいです。行きの唐松尾根の登山道よりも整備されています。2~3歳の子もがんばって登っていました。
自分は唐松尾根の道の方が好みですが・・・

大菩薩嶺 初の百名山!
そして、ゴール!ロッヂ長兵衛前の駐車場に到着です。


今回もよく頑張りました。あゆ君は、前回の「陣馬山~景信山」の時みたいに、ママが一緒だと甘えちゃうのかパパに何回か「喝」を入れられてましたが(^^ゞ

さぁて、百名山にもとうとう足を踏み入れてしまいました。今後どこへ向かっていくんだ?ひまたい家!
次回は何処へ・・・?













にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
こんばんわw

百名山初登頂おめでとうございます!!
素敵な眺望ですね~
お天気に恵まれててうらやましいです(≧ω≦)b

これを機会にドンドンと山にハマっちゃうんですねw
深いですよ~( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2011年11月14日 18:06
★ wishさん

はぁ~、やはりこちらも深いんですね?(>_<)

歩いてて天気がいいと気持ちがいいですよね。
体が軽くなる感じで。

山登りもキャンプと同じく、物欲がふつふつと湧いてきますねぇ(^^ゞ
欲しいものリストがどんどんたまってきちゃいます。。。
Posted by ひまたい at 2011年11月14日 22:34
凄い!!百名山登頂成功!!!おめでとうございます♪

なんだか、あゆくん凛々しく見えちゃう。
かっこいいお兄さんになりそうですね♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年11月15日 23:49
★ えだまめっちママさん

ありがとうございます。

でも、百名山っていっても、険しい山でもないし、ハイキングって感じで楽しめました。

あゆ君も、まぁグダグダするところも多々ありますが(^^ゞ
かっこいいヤマ男になれるかなぁ?
Posted by ひまたい at 2011年11月16日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大菩薩嶺 初の百名山!
    コメント(4)