8月キャンプ いなかの風 vol.1

ひまたい

2010年08月30日 18:48

8月のキャンプ、今回で3回目となる、キャンプファームいなかの風に、8/27から2泊3日で行ってきました。





平日の出発だったのでETC1000円割引適用せず・・・よって、少しでも安く浮かせるため、朝3時半頃自宅出発。4時までに高速に乗り、そこからは安全運転。

途中、釈迦堂PAで仮眠。諏訪湖SAでコーヒータイム。8時半頃駒ヶ根IC近くのマックで朝食。


大型スーパーに併設されているマック、駐車場には見慣れた車が・・・


赤いミニ、しかも「37」のステッカー・・・


MINIファミリーと合流です。


今回、我が家がいなかの風に予約を入れてから、MINIファミリーも予約を入れたというのを聞いていたので、ご一緒することに。


あゆくんも1ヵ月ぶりにこうちゃん・ようちゃんと再会。朝からハイテンションです。。。

9時にオープンするスーパーで各々買い出しし、目的のいなかの風へ。



8月のキャンプ・・・少しでも避暑地に逃げたい!と、長野県駒ケ根のいなかの風にしてみたけど・・・


暑い!

相当暑いです。

でも設営しなくちゃ。。。


今回はサイトも広いので、ヘキサLとリビングシェル+インナーテントにしてみました。
接続はうまくはできないけど、なかなか過ごしやすいレイアウト。

荷物をリビシェルに仕舞い、ヘキサの下にはテーブル・イスとクーラーくらいにしました。


コットをタープの下に設置すればいいお昼寝が出来るかな・・・と持ってきたけど・・・



出来ません!寝っ転がれるのは楽だけど、暑くて・・・


設営は2リットルのペットボトル1本分飲んで、程なく終了。
あゆくんのプールスペースに、とコールマンのサンシェードも設営して、さぁ、プール開き!



MINIファミリーのこうちゃん・ようちゃんも参加して、水遊び。大人も入りたい・・・




水鉄砲も気持ちよさそう。


サンシェード自体がプールに・・・


ちっちゃなプールだったけど、子供たちはそれでも楽しそうでした。



昼食は簡単に「かた焼きそば」でも・・・と用意してきたけど、ママ、「暑くて火を使いたくない・・・」と。
まぁ確かにあたたかい食事はどうも勘弁。
ちょっと車を走らせて、コンビニのおそばにしちゃいました。




午後の気温は38℃。避暑を求めに来たのに!



あゆくんはそんな暑さももろともせず、野球をしたりこうちゃんと遊んだり。子供はすごいねぇ~。
大人はもう汗だく。Tシャツはパパもママも潮吹いちゃってるし。



4時にお風呂が空くのでMINIファミリーと一緒にお風呂。当然男女別です。

お風呂から上がっても、また汗かいちゃうけどしょうがないですね。



夕食はMINIファミリーと一緒にBBQ。夏のキャンプのド定番



夕方、アルプスの上の方では、雷が。MINIファミリーのようちゃんは、我が家と一緒だった7月のSGキャンプの時に、初かみなりを経験してしまい、それから怖くなってしまったみたい。いろんな経験して、かみなり克服してね。大人だって怖いんだから♪


あゆくんは夕食が終わらないうちに撃沈。楽しみにしていた花火は翌日に持ち越されました。

雨もぽつぽつし始めて、焚火も暑くてする気にならず(キャンプ始めて焚火なしなんて初めてかも)、お開きになりました。


vol.2へ続く・・・




関連記事