ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by naturum at

2010年08月22日

昭和記念公園 レインボープール

こんばんは、ひまたいパパです。

昨日は、今年第2弾になるプール、昭和記念公園のレインボープールに行ってきました。

公園自体は何回も行っていますが、プールに家族で行くのは初めて。職場で事前に割引チケットの引換券をもらって、いざ出発です。

駐車場は断然「西立川口」。立川口でもいいのですが、なにせプールまで距離がある・・・
無料送迎バスも出ていますが、満員乗車のバスに乗るのも嫌なので、ちょっと早いかな?とも思ったんだけど7時半には出発。

で、8時過ぎには到着。。。でも駐車場待ちの列がすでに出来てました。


公園の開門は9時半。駐車場の開門は何時だろう??と、並んでいたら、8時半に駐車場開門。余裕で西立川口に駐車。

次・・・チケットの引き換えが9時から。開門までに汗だくになってしまいました。
9時半開門が、5分早まってやっと開場。前回のこどもの国プールみたいに、ダッシュする人はまばら。

朝早くに並んだ甲斐もあり、余裕でサンシェードを張る場所を確保。あゆ君とパパはフルクローズにして、中で着替え。
サンシェードがあると、こういった使い方もできるので、案外便利ですチョキ


で、プールですが・・・とにかく広いそれに木陰もたくさんあります。シェードがなくても、走らなくてもそれなりに場所は確保できます。

あゆ君は最初怖がっていたけど、波のプールがお気に入り。波が来るたびにジャンプしたり、寝っ転がって波に打たれたり。
パパもママも、こどもの国プールより楽しめました。

それに、これだけ広いと人が多くても「芋洗い」状態にはなりませんでした。


流れるプールでは浮き輪の上に寝っ転がってプカプカ。でもちょっとでも沈みそうになるとギャーギャービックリわめいて。
でも、本当に楽しそうでよかった。


前回のこどもの国プールでは2時ころには上がったんだけど、昨日は4時半ころまで遊びました。

おかげであゆ君はますます真っ黒。
パパも皮がむけている肩に、上塗りされて大変なことに。茶髪はますます目立っちゃうし。
ママも水着のあとがくっきり。

家族3人とも「夏満喫」みたいな風貌になってしまいました。


今週末は、待ちに待ったキャンプ。2泊3日で、また日焼けの上塗りです。
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 23:00Comments(0)プール

2010年08月21日

昭和記念公園なう


今年のプール第二弾!昭和記念公園レインボープールにきてます。

この間のこどもの国とは、大きさが違う!人は多いけどゆったりしてます。

日差しが出てないのでサンシェードの威力が分かりませ〜ん(T_T)


8/22追記・・・

写真が横向いちゃってました・・・
iphoneからのメール投稿だと、たてに撮っちゃだめなのかな?
iphone自体で閲覧すると、ちゃんと縦に向いてるんですけど・・・要確認ですね。

  

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 10:42Comments(2)プール

2010年08月15日

痛い

ひまたいパパです。

今日は神奈川県のこどもの国に行ってきました。当然目的はプール。

ただ、お盆の日曜日・今日が久々に晴れ・・・と、いうこともあって、入場待ちの時からめちゃくちゃ混雑。

開門と同時に、「えっっ、みんな走ってる」・・・ビックリ


場所取りですかぁ。
でも走らなくてもちゃんと屋根の下に、場所取り成功チョキ

あとは、思いっきり水遊び・・・はい、思いっきり水遊びできたのはほんの数分。
見る見るうちに人があふれてきて、屋根の下は足の踏み場もなく、プールの中は、本当に芋洗い状態。


でもあゆ君、楽しそうに遊んでいました。
ママとチューブスライダー、パパと滑り台。

水深1m位で足がやっと着くような場所も、最初は怖がってたけど、一緒に遊べました。


芋洗い状態の中、バタ足をしていた女の子の足が、あゆくんの鼻にぶつかって「鼻血ブー」びっくり
出血がすごくてビビったけれど、医務室に運んで止血。幸い骨には異常なく、少ししたら本人もケロっとしていて遊びも再開。けど、なんともなくて、本当に良かった・・・


保育園でも小さなプールで遊んでるけど、この夏の間に大きなプールで遊ばせたくて。
まぁ、お盆と重なっちゃたりしたけど、楽しい1日でした。


プールでは写真を撮れなかったのが残念。いい表情だったんだけどなぁ。


3人とも真っ赤っ赤。背中がヒリヒリしちょります。。。痛い・・・  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 19:01Comments(2)プール

2010年08月15日

ソフト


こどもの国なう。

プールで疲れた体には、やっぱりソフトクリームに限ります!


  

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 14:51Comments(0)プール