ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by naturum at

2012年11月05日

高尾山から相模湖へ!~学童ハイキング~

これまた結構前の話ですが・・・(^^ゞ


八王子社会福祉協議会主催の、学童クラブ親子ハイキングに参加してきました。

学童の・・・と、いってもみんなで歩くわけではなく、ファミリー単位で歩くので、自分たちのペースで行くことができます。


高尾山コースと高尾山~相模湖コースがあったのですが、我が家は高尾山~相模湖コースにチャレンジです!





  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 17:15Comments(4)高尾・奥高尾

2012年10月14日

高尾山に行ってきました

今日は、地元の高尾山に行ってきました。


来週には高尾山から城山を経由して、相模湖公園までの学童クラブハイキングがあるので、下見とどのくらいで歩けるかの検証を兼ねてのハイキングです。







  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 18:57Comments(8)高尾・奥高尾

2011年10月30日

陣馬山から景信山へ スッキリ青空プチ縦走

昨日の10月29日、久々のファミリーでのハイキングを楽しんできました。

行先は、ママがまだ登ったことのない陣馬山。標高は855m。
体力と時間が許せば、高尾山まで行こうか?な~んて考えていましたが・・・はて・・・





自宅を6:50に出発。高尾駅に車を停めて、北口のバス停へ。

土曜日、しかも快晴、とくれば陣馬高原下行きのバス停には人があふれていました。
臨時便も出ていましたね。


7:50初の急行バスに揺られること約30分。陣馬高原下バス停に到着。トイレを済ませていざ「アタック」開始です!



  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 10:35Comments(4)高尾・奥高尾

2011年10月03日

陣馬山~高尾山 初の縦走 本当に歩けるの?

今日は、休日出勤の振替えでお休みでした。


昨日、宣言(?)した通り、一人でお山に行ってきました。

場所は、地元の陣馬山。先週もあゆ君と行ったばかりだけど、今日は陣馬山から高尾山を目指す、いわゆる「縦走」ってやつ。

ヤマレコとかみても15km以上あるコース、果たして無事歩けるのか?



自分撮り(^^)





  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 20:40Comments(10)高尾・奥高尾

2011年09月23日

初の父子登山 ~陣馬山~

今日はママが横浜のばぁばと一緒に美容院に行くというので、パパとあゆ君はお留守番・・・


っていうのは、どうもつまらないので、試しに「ヤマにでも行く?」とあゆ君に聞いてみると、間髪いれず「行く!!」と、帰ってきたので、初めて二人だけでヤマに行ってきました。


場所は「陣馬山」。




  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 20:50Comments(12)高尾・奥高尾

2011年07月23日

景信山~小仏城山~高尾山

今日は、我が家初の「縦走」とやらをしてきました。







休憩入れて、約6時間!

あゆ君もママもよく歩きました。


気温もそれほど上がらなくて、歩くにはもってこいの気温でしたね。




  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 20:27Comments(6)高尾・奥高尾

2011年07月04日

プチ縦走? 高尾山~小仏城山

今日は、ママはお仕事。あゆ君は来週にある、お泊まり保育のための調理実習最終日。
私、パパは土曜日出勤の振り替え休日。

そう、一人・・・


やることもないし・・・




そうだ!山に行こう・・・



昨日も行ったばっかじゃん(^^ゞ



手軽に行ける高尾山に行ってきました。。。




  もう少しお付き合いを・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 16:46Comments(2)高尾・奥高尾

2011年06月26日

初登山〜高尾山〜

今日は天気が微妙でしたが、家族三人で高尾山に行ってきました。

朝8時、天気は霧雨。

初めてだから、ケーブルカーで途中まで…



なんてことはしません!


初めてでも下から山頂を目指します。


稲荷山コースで、出発!

  もう少しお付き合いを・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログ更新の励みになります。1クリックお願いします




Posted by ひまたい at 19:42Comments(14)高尾・奥高尾