2011年04月30日
GW2日目
GW2日目ですねぇ。ま、こうブログを書けるほどヒマしております・・・(T_T)
今日はママが仕事。
あゆ君と二人で遊んだり、ゲームしたり。。。
午前中は自転車の練習と、これで遊びました。
もう少しお付き合いを・・・
今日はママが仕事。
あゆ君と二人で遊んだり、ゲームしたり。。。
午前中は自転車の練習と、これで遊びました。
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月29日
GW初日は・・・
GWの予定がないひまたい家です。さみしぃ~(T_T)
初日の今日は、まぁタイミングがいいのか悪いのか・・・
昨日の夜からあゆ君、熱を出しまして、今朝には引いたのですが様子見で家でのんびり過ごしました。。。
皆さんの「設営しました」とか、「GWキャンプ!」とかの記事を指をくわえて見ております。
さて、日本でも発売が延びていた、コレ発売開始されましたね。
もう少しお付き合いを・・・
初日の今日は、まぁタイミングがいいのか悪いのか・・・
昨日の夜からあゆ君、熱を出しまして、今朝には引いたのですが様子見で家でのんびり過ごしました。。。
皆さんの「設営しました」とか、「GWキャンプ!」とかの記事を指をくわえて見ております。
さて、日本でも発売が延びていた、コレ発売開始されましたね。
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月27日
キタ〜
あゆ君のメガネ。今日からメガネっ子です。

ちょっと覗いてみたんだけど、かなりキツイ。
早めに気がついて良かったかも。
でも、本人は良く見えるみたいなんだけど、まだすぐに疲れるみたい。
そりゃすぐには慣れませんね。徐々に慣れていってくれればいいかな。
ま、当然ですが無理に着けさせることはしません。
また、1週間後に眼科に行ってあってるかどうか検査です。
あ、メガネかけた我が息子、なんだか頭良さそうに見える。こりゃ驚きです。

ちょっと覗いてみたんだけど、かなりキツイ。
早めに気がついて良かったかも。
でも、本人は良く見えるみたいなんだけど、まだすぐに疲れるみたい。
そりゃすぐには慣れませんね。徐々に慣れていってくれればいいかな。
ま、当然ですが無理に着けさせることはしません。
また、1週間後に眼科に行ってあってるかどうか検査です。
あ、メガネかけた我が息子、なんだか頭良さそうに見える。こりゃ驚きです。

2011年04月26日
これもある意味芸術?
子供ってシールが好きですよね?
なんにでも貼っちゃうから…
自分のイスには貼っていいよ、と言ってあるけど、もうさすがに貼るスペースはないだろう?
あ、キャンプ道具にも貼られてます。IGTも例外ではありません(T_T)
我が家のはポケモン仕様になってます。
なんにでも貼っちゃうから…
自分のイスには貼っていいよ、と言ってあるけど、もうさすがに貼るスペースはないだろう?
あ、キャンプ道具にも貼られてます。IGTも例外ではありません(T_T)
我が家のはポケモン仕様になってます。


2011年04月25日
チャリ練
昨日、タイヤ交換のあと近くの公園で、あゆ君とチャリ練しました。
少し前に1度、自転車の補助輪を外したことがあったけど、まだ足がちゃんと付かなくて、断念したことがあって・・・
あゆ君も周りがちらほら「補助なし」で乗っているのを見ているので、自分も!となったのか。

がんばって練習です!!
もう少しお付き合いを・・・
少し前に1度、自転車の補助輪を外したことがあったけど、まだ足がちゃんと付かなくて、断念したことがあって・・・
あゆ君も周りがちらほら「補助なし」で乗っているのを見ているので、自分も!となったのか。

がんばって練習です!!
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月24日
2011年04月21日
ウェアのカタログ
ワイルドワン多摩NT店にてアウトドアウェアのカタログ入手。
いつもそうだけど、カタログ眺めてる時っていうのが、一番楽しかったりする。

ホグロフスと、マーモット。

こちらはコロンビア。
店内には2011新作モノも展示してあって、物欲がふつふつと・・・
やっぱりキャンプに行けてないときは、物欲が増してきてしまいますね。
いつもそうだけど、カタログ眺めてる時っていうのが、一番楽しかったりする。

ホグロフスと、マーモット。

こちらはコロンビア。
店内には2011新作モノも展示してあって、物欲がふつふつと・・・
やっぱりキャンプに行けてないときは、物欲が増してきてしまいますね。
タグ :カタログ

2011年04月20日
1年に1度の・・・
今日は、1年に1度の胃検診でした。
そう、あのバリウム飲むやつ・・・
バリウムもさることながら、発泡剤というやつがまた曲者。
どうしても「ゲップ」がでそうになるんですよね。。。
しかも色んな格好させられるから、結構辛い(>_<)
もう少しお付き合いを・・・
そう、あのバリウム飲むやつ・・・
バリウムもさることながら、発泡剤というやつがまた曲者。
どうしても「ゲップ」がでそうになるんですよね。。。
しかも色んな格好させられるから、結構辛い(>_<)
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月19日
メガネっ子あゆ君
皆さん目はいいほうですか?
自分は今でも健康診断なんかあると、裸眼で両方1.2くらいです。ま、老眼は進んできたみたいでピントがあうのは遅くなってますけど(^^ゞ
こんな目がいいのに、自分の子は目が悪くなるなんて思いもよらなかった・・・
あゆ君が物を見るのに目を細~くしていたり、アゴをあげて見たりしているのを、ママはなにかおかしいと思ったんでしょうね。
あゆ君の眼科受診をしました。
3月10日、そう東北の大震災の前日です。その時の写真はこちら。
もう少しお付き合いを・・・
自分は今でも健康診断なんかあると、裸眼で両方1.2くらいです。ま、老眼は進んできたみたいでピントがあうのは遅くなってますけど(^^ゞ
こんな目がいいのに、自分の子は目が悪くなるなんて思いもよらなかった・・・
あゆ君が物を見るのに目を細~くしていたり、アゴをあげて見たりしているのを、ママはなにかおかしいと思ったんでしょうね。
あゆ君の眼科受診をしました。
3月10日、そう東北の大震災の前日です。その時の写真はこちら。
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月18日
2011年04月17日
富士見台公園デイ vol.2
今週もキャンプに行けてないひまたい家・・・
天気がいいので、いつもの近くの公園「富士見台公園」にて、BBQデイをしてきました。

子供の日も近いので、鯉のぼりなんぞをつけてみました(^^)
もう少しお付き合いを・・・
天気がいいので、いつもの近くの公園「富士見台公園」にて、BBQデイをしてきました。

子供の日も近いので、鯉のぼりなんぞをつけてみました(^^)
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月16日
ゴーカイジャー、Gロッソに現る!
あゆ君がはまっている戦隊モノ、ゴーカイジャーのショーのチケットが取れたので、Gロッソに行ってきました。

東京ドームシティ アトラクションズの事故以来、閉鎖されていたGロッソにも子供たちの歓声が帰ってきました。
もう少しお付き合いを・・・

東京ドームシティ アトラクションズの事故以来、閉鎖されていたGロッソにも子供たちの歓声が帰ってきました。
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月12日
ガルヴィ5月号、ゲットだぜ!
今月もガルヴィ、ゲットしました。
今月は本誌とは別に、ロゴスキャンピングスタイルブックと、2011NEWモデルギアカタログのおまけ付き。
でも、お題は普段よりお高め?
今回は「キャンプ道具を使いこなせ!」
初心に帰ってタメになる記事です。これから読みこむぞ!
それにしても、今号のモデルさんはみんなかわいいぞぉ(^ ^)

Posted by ひまたい at
20:21
│Comments(12)
2011年04月10日
キャンプに行けないから・・・?
キャンプに行けないから・・・というわけではないですが、桜を楽しみにお散歩してきました。

家から近くの川沿いのみち。
今までの年なら「さくらまつり」が開催されていただろうけど、今年は自粛。
出店もなければ、提灯も出ていません。ま、それならそれで静かに桜見物できるしね。
もう少しお付き合いを・・・

家から近くの川沿いのみち。
今までの年なら「さくらまつり」が開催されていただろうけど、今年は自粛。
出店もなければ、提灯も出ていません。ま、それならそれで静かに桜見物できるしね。
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月09日
がんばろうニッポン!愛は勝つ!!
たまたまYouTubeで見つけて・・・
「愛は勝つ」・・・やっぱり名曲だ。
少しでも多くの人に聞いてもらおうと、勝手に拝借してるわけだけど・・・ブログに載せてみました。
「愛は勝つ」・・・やっぱり名曲だ。
少しでも多くの人に聞いてもらおうと、勝手に拝借してるわけだけど・・・ブログに載せてみました。

Posted by ひまたい at
17:58
│Comments(0)
2011年04月09日
サクラサク!
サクラサク・・・と、いっても「合格!」とは違いますが・・・(^^ゞ
先日、仕事の昼休みにパチリ。

せっかくの休みなのに、今日は天気が悪く風雨が・・・(T_T)
明日は統一地方選挙ですが・・・ちょっと桜並木を散歩しようと思ってます。

先日、仕事の昼休みにパチリ。

せっかくの休みなのに、今日は天気が悪く風雨が・・・(T_T)
明日は統一地方選挙ですが・・・ちょっと桜並木を散歩しようと思ってます。

タグ :サクラ

2011年04月06日
最上級生
我が家のあゆ君、無事にというか、ついにというか・・・保育園の最上級生になりました。
幼稚園でいうところの年長さんですね。

緑の帽子が最上級生の証。あこがれの緑の帽子にたどり着きました。
もう少しお付き合いを・・・
幼稚園でいうところの年長さんですね。

緑の帽子が最上級生の証。あこがれの緑の帽子にたどり着きました。
もう少しお付き合いを・・・

2011年04月05日
スターウォーズ
マックのハッピーセットで、R2-D2のおもちゃをもらってきました。
あ、あゆ君がね(^ ^)
んで、スターウォーズが見たい、と言うのでレンタルショップで借りて来て。
最初にエピソードのⅣを見るか、Ⅰを見るか?
自分ならⅣから見たかったけど、あいにく貸し出し中だったので、ⅠからⅢまで立て続けに見ちゃいました。
ま、何回も見てるんだけど、ね。
あゆ君には、エピソードⅢは怖かったみたい。もうⅣからも見ない!なんて言ってますが…
それにしても、やっぱりスターウォーズ、面白いわ(^ ^)

Posted by ひまたい at
22:52
│Comments(6)
2011年04月03日
2011年04月02日
富士見台公園デイ
本来4月の第1週にキャンプに行く予定でしたが、保育園の予定が入ってしまいキャンプに行けなくなりました。
でも天気もいいので家でじっとしているのももったいない、ということで、自宅からほど近い「富士見台公園」で、BBQデイをしました。

ヘキサMを低めに張って、お座敷スタイルです。。。
もう少しお付き合いを・・・
でも天気もいいので家でじっとしているのももったいない、ということで、自宅からほど近い「富士見台公園」で、BBQデイをしました。

ヘキサMを低めに張って、お座敷スタイルです。。。
もう少しお付き合いを・・・
