2010年09月29日
外付けハード
カメラを一眼レフ、50Dにしたのが、一昨年だったかな。今では画素数も大きくなった7Dになり、写真の数もめちゃくちゃ多くなりました。
パソコンの容量も危なくなってきたので、写真用にと、外付けハードを買いました。
容量も1TB。どのくらいで一杯になるだろう?

Posted by ひまたい at 22:32│Comments(2)
コメントありがとうございます
デジタルなのをいいことに撮りまくっていると、
あっという間にディスクがなくなりますよね。
うちもそろそろ買い足さなきゃ。
デジタルで怖いのは、
ハードウェア故障で一瞬でデータがとぶこと。
バックアップ、どうされてます?
あっという間にディスクがなくなりますよね。
うちもそろそろ買い足さなきゃ。
デジタルで怖いのは、
ハードウェア故障で一瞬でデータがとぶこと。
バックアップ、どうされてます?
Posted by MINIパパ at 2010年09月30日 08:28
★MINIパパさん
カメラで撮った写真、整理がつかなくて全部保存してるので、すぐ一杯になっちゃってます。
一応、バックアップはDVDやBRにも保存してます。
ただ、「すぐに」見たい時なんかは、DVDなんかだと、ちょっと重いので、やっぱりハードのほうがいいなぁ・・・ということで購入しました。
カメラで撮った写真、整理がつかなくて全部保存してるので、すぐ一杯になっちゃってます。
一応、バックアップはDVDやBRにも保存してます。
ただ、「すぐに」見たい時なんかは、DVDなんかだと、ちょっと重いので、やっぱりハードのほうがいいなぁ・・・ということで購入しました。
Posted by ひまたい
at 2010年09月30日 20:02

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |