2011年06月29日
登山用のソックス
登山するのに、専用のソックスなんているの~?
なんて、思っていたんですが、これがなかなかすぐれものらしい。

ママが購入したスマートウールのソックス、ハイキングミディアムクルー。
足裏、甲、スネなど全体にたっぷりパイル地のクッションを配置しているそう。
なんて、思っていたんですが、これがなかなかすぐれものらしい。

ママが購入したスマートウールのソックス、ハイキングミディアムクルー。
足裏、甲、スネなど全体にたっぷりパイル地のクッションを配置しているそう。
履いた感想は・・・
本人曰く、「気持ちよかった」「疲れがなかった」・・・と、言っています。
スマートウールについての説明は、こちら
スマートウール素材の特徴
このスマートウールの機能の1つとして、WOWテクノロジーというものがあります。
ストレスのかかりやすく消耗の早いつま先とかかとを、100%スマートウールの層でカバーすることによって、耐久性が30%アップ。
同時に、ソックス全体でウールの比率が増えるため、通気性と消臭性も向上するというもの・・・らしいです。
ふ~ん・・・私は以前ゴルフの時に履いていた、パーリーゲイツの厚手のソックス。これでも、なかなかいい感じで、疲れは感じませんでした。
やっぱり、アウトドア系や、スポーツ系のソックスというやつは、それなりに考えられて作られているものなんですねぇ。
ちなみに、あゆ君のも登山用のソックスです。スポーツ用品店の「ゼビオ」でご購入。2足で980円くらいだったかな?
これは、スマートウールではありませんが・・・本人はお気に入りみたいです(^^)
本人曰く、「気持ちよかった」「疲れがなかった」・・・と、言っています。
スマートウールについての説明は、こちら
スマートウール素材の特徴
このスマートウールの機能の1つとして、WOWテクノロジーというものがあります。
ストレスのかかりやすく消耗の早いつま先とかかとを、100%スマートウールの層でカバーすることによって、耐久性が30%アップ。
同時に、ソックス全体でウールの比率が増えるため、通気性と消臭性も向上するというもの・・・らしいです。
ふ~ん・・・私は以前ゴルフの時に履いていた、パーリーゲイツの厚手のソックス。これでも、なかなかいい感じで、疲れは感じませんでした。
やっぱり、アウトドア系や、スポーツ系のソックスというやつは、それなりに考えられて作られているものなんですねぇ。
ちなみに、あゆ君のも登山用のソックスです。スポーツ用品店の「ゼビオ」でご購入。2足で980円くらいだったかな?
これは、スマートウールではありませんが・・・本人はお気に入りみたいです(^^)

Posted by ひまたい at 23:38│Comments(4)
│登山ウェア
コメントありがとうございます
仕事でこれ買ってますw
厚みがいいのか疲れにくいですね~
いい感じで足をサポートしてくれますよ(^∀^*)
でもお値段が素晴らしいので
遊びで履くのが禁止なんです(TωT)ブヒー
厚みがいいのか疲れにくいですね~
いい感じで足をサポートしてくれますよ(^∀^*)
でもお値段が素晴らしいので
遊びで履くのが禁止なんです(TωT)ブヒー
Posted by wish
at 2011年06月30日 12:05

へ~、いろんなのが用意されているのですね~。
やっぱり専門的なのを買わないとだめですね!!
ついつい値段で選んでしまう(汗~
あゆ君!初登山偉かったですね~^^立派 立派
将来お父さんと”山キャン”目指してね~♪
やっぱり専門的なのを買わないとだめですね!!
ついつい値段で選んでしまう(汗~
あゆ君!初登山偉かったですね~^^立派 立派
将来お父さんと”山キャン”目指してね~♪
Posted by MiyuMao at 2011年06月30日 12:34
★wishさん
やっぱりいいんですねぇ。登山の時に足が疲れるのは、キッツいですからねぇ。
確かにソックスにこの値段は…
普段UNIQLOのソックスを履いている私としては…(^^;;
やっぱりいいんですねぇ。登山の時に足が疲れるのは、キッツいですからねぇ。
確かにソックスにこの値段は…
普段UNIQLOのソックスを履いている私としては…(^^;;
Posted by ひまたい
at 2011年06月30日 22:37

★MiyuMaoさん
専門的なものって、よく考えられて作ってあるものなんですねぇ。
初登山はちょっと天気は良くなかったですが、大成功でした。さて、今週末の天気はどうかなぁ(^^)
専門的なものって、よく考えられて作ってあるものなんですねぇ。
初登山はちょっと天気は良くなかったですが、大成功でした。さて、今週末の天気はどうかなぁ(^^)
Posted by ひまたい
at 2011年06月30日 22:44
