2013年01月30日
あゆ君のスノーグローブ
スキーに行くと、必ずと言っていいほど、あゆ君の「泣」が入ることがあります。
それは…

それは…

手の先が冷たくなるんですねぇ(^^;;
スキーに来てるんだから寒いのは当たり前。なんですが、特にあゆ君は手が冷たくなると、途端にテンション下がりまくりなんですねぇ(T_T)
上の写真は1代目のフェニックス。これでも十分なスペックですが、こちらは暖かいんだけど、濡れると弱いみたいです。

2代目は、アトミック。
こちらは濡れることには強いんだけど、暖かさはそんなでもないらしい。

3代目として選んだのが、モンベルのサーマルミトン。
スーパーハイドロブリーズを備え、耐水圧20,000mm、生地の表面には超耐久撥水加工で水滴を弾いてくれます。

さらに、マイクロファイバーを編み上げた、シャミースインナーグローブをインナーでつけてみることにしました。
これで手先が冷たくなるのを防ぎたいところですが…
次回のスキーでは快適に滑ってくれるといいんだけど(^^;;
スキーに来てるんだから寒いのは当たり前。なんですが、特にあゆ君は手が冷たくなると、途端にテンション下がりまくりなんですねぇ(T_T)
上の写真は1代目のフェニックス。これでも十分なスペックですが、こちらは暖かいんだけど、濡れると弱いみたいです。

2代目は、アトミック。
こちらは濡れることには強いんだけど、暖かさはそんなでもないらしい。

3代目として選んだのが、モンベルのサーマルミトン。
スーパーハイドロブリーズを備え、耐水圧20,000mm、生地の表面には超耐久撥水加工で水滴を弾いてくれます。

さらに、マイクロファイバーを編み上げた、シャミースインナーグローブをインナーでつけてみることにしました。
これで手先が冷たくなるのを防ぎたいところですが…
次回のスキーでは快適に滑ってくれるといいんだけど(^^;;

Posted by ひまたい at 12:07│Comments(0)
│スキー