ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月15日

Joel Robuchon

結婚記念日・・・本当は6月1日でした。

例年、この日は横浜方面に記念として、ランチに出かけていたのですが、今年は、ちょっと日付がずれましたが、がんばっちゃいました!


Joel Robuchon
恵比寿ガーデンプレイス奥にそびえたつお城です・・・!(^^)!


そう、Joel Robuchon ガストロノミー ジョエル ロブションです。

こんな、超高級フレンチレストランなんて、行ったことのないひまたい家のパパ&ママ。とっても緊張です。。。


まずは服装・・・

ママが予約をしてくれましたが、その時、男性は「襟付き」のものをご着用ください、とのことでした。
また、サンダルや短パンはNGです。

はぁ、食事に行くのに服装のチェックが入ったのは初めての経験でした・・・



11時半に予約を入れていましたが、緊張のあまり15分ほど早く着いてしまいました。雨も降りそうだったので、お店(と、いうかお城)に入ってみると・・・・

本当にお城みたいでした(>_<)



まだ、準備が整っていないようで、通されたお部屋は、真っ赤なBAR。こんなBARでお酒飲む人って、どんな人なんだろう?


時間になり、通されたお部屋は、とても素敵な「ゴールド」なお部屋。シャンデリアがまばゆい・・・

最初は「なんだか場違いなところに来てしまって・・・どうしよう?」的な感じ。恐れ多くてとてもカメラなんて取り出せませんでした(^^;)

Joel Robuchon
まずは食事前の飲物。途中まで車で行ったので、ノンアルコールを・・・
色がうまく出ていませんが、ロゼのノンアルコールシャンパンで乾杯・・・


スタッフに撮影OKをいただきまして、ようやく1枚撮影したところです。。。


食事のオーダーの仕方もよくわからなく・・・迷っているとすかさず「お手伝いいたしましょうか?」と、スタッフが笑顔で来てくれました。

はっきり言って、メニュー表みても「どんな料理」かわかりません(^^;)
恥ずかしがらずにどんな料理なのか、聞いてしまったほうがいいですね。


Joel Robuchon
この前菜の前にも「プチ前菜」みたいなのがありまして・・・本当に素人で、なんて呼ぶのかわからないんですが・・・(^^;)
こちらは、「ズワイガニ アヴォカドのフォンダンと」


フレンチのメニューって、「○○を添えて・・・」とか、「○○とともに・・・」って多いですよね(^-^)

一口食べるたびに、笑顔が出る・・・って、わかります?すっげ~うまかったぁ!!


写真はありませんが、ワゴンでパンを持ってきてくれます。おそらく料理だけでおなか一杯になることを予想していたので控えめにお願いしましたが、正解でした。でも、おいしかったので、もっとお願いしておけばよかった・・・と、ちょっと後悔(^^;)



Joel Robuchon
こちら、私が頼んだスープ。残念ながら「タイトル」は忘れてしまいましたが(^^;)


Joel Robuchon
ママが頼んだ、豚足と乾燥グリーンピースの温かい前菜。プレートも洒落てます。。。



Joel Robuchon
お魚料理は二人とも、天然真鯛。レモングラスの風味が絶品でした。


Joel Robuchon
お肉は和牛!!とても柔らかくて、口の中でとろける感覚、ってこういうことなんだ・・・って感じ(^-^)




メインもいただいて、これからデザート・・・



でも、その前に、
Joel Robuchon
こちら、チーズ。。。「フロマージュ」って、いうんですかね。

お好きなチーズをお選びください・・・と、言われても、やっぱりどれを選んでいいのかわからず・・・(^^;)


ここでも丁寧にチーズの説明をしてくれて、お勧めを選んでいただきました。

Joel Robuchon
私はカマンベール2種類。手前はドライフルーツ。イチジクとアプリコット。

Joel Robuchon
ママはブルーチーズとヤギのチーズ。

ヤギのチーズは初めてでしたが、まぁ「クセ」はあります。付け合わせのドライフルーツ、またクルミのパンとも相性はバッチリでした。



さぁ、これでデザート・・・




じゃなくて、
Joel Robuchon
なんなんだ、このプレートは!!?


こちら、お店からの「結婚記念」のサービスです!!!

この、心配りというか、サービスにまたまた感動!写真も撮っていただいて、ありがとうございます。

チョコレートで書かれた「おめでとう」というフランス語・・・(^^;)こちら、ビターでこれがデザートでもまったく問題はない、という感じでした。




さぁ、お待ちかねのデザート・・・




の、前にまだあります
Joel Robuchon
「アヴァン デセール」お口直しですね。

レモンのソルベ。さっぱりしたお味で、まさにお口直し。これがデザートでも、まったく問題なし、なんですけど(^-^)



ん~で、デザートです。


Joel Robuchon
私のは、サクランボを使ったデザート。甘さと酸味が絶妙!!

Joel Robuchon
ママのは、ピスタチオのムースとショコラ。とても濃厚で、幸せなお味だったそうです。


デザートの後・・・
Joel Robuchon
紅茶をいただきましたが、お茶菓子もついてきました。ちょっとしたお品ですが、めちゃくちゃおいしかったです!



どの料理も、一口食べるたびににやけてしまうほど(ちょっと下品ですが・・・)とてもおいしかったです。

帰りに結婚9年目だと伝えたら、ロブションも今年9年目なんだそうです。建物自体はもっと前からあったそうですが。
何か運命的なものも感じてしまった・・・


お土産でいただいたパンも帰ってからいただきましたが、絶品でした(^-^)


料理で人を幸せにできる、って本当にあるんだなぁ。。。と、つくづく思いました。

来年は結婚10年目。来年はもう1ランクアップできるように、1年がんばって働こう!!!












同じカテゴリー(記念日)の記事画像
12周年
誕生日
10th Anniversary
ピアノ発表会2013 ~今年はメヌエット~
いくつになっても…(^^)
ハッピーバースデー!
同じカテゴリー(記念日)の記事
 12周年 (2016-06-01 22:07)
 誕生日 (2014-09-27 23:41)
 10th Anniversary (2014-06-01 16:12)
 ピアノ発表会2013 ~今年はメヌエット~ (2013-03-04 13:27)
 いくつになっても…(^^) (2013-02-21 21:59)
 ハッピーバースデー! (2012-10-17 21:08)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




Posted by ひまたい at 18:02│Comments(4)記念日
コメントありがとうございます
こんばんわ~。

おめでとうございます。


我が家も、結婚して、何年ですが、

こういうのしたことないですね~。

ここ最近は、記念日だけは忘れないように頑張ってます。
Posted by magachanmagachan at 2013年06月16日 22:51
★ magachanさん

ありがとうございます。

今年は特別がんばっちゃいました(^-^)

記念日忘れたら、我が家なんてどうなることやら・・・こわっ(>_<)
Posted by ひまたい at 2013年06月18日 20:18
こっ、こんなにも「丁寧な」結婚記念日、おやじ妻に
見つかったら大変なことになりますぞ!

それ以上にちびどもに見つかったら、デザートの
写真だけで連れて行けの大合唱が始まるかも…

それにしても、結婚9年目の記念日、おめでとうござ
います。
今となっては、アウトドアとフランス料理、どちらも家
族がいればこその贅沢なのかもしれませんね!
Posted by nsyおやじnsyおやじ at 2013年06月24日 23:12
★ nsyおやじさん

ここ、3階には個室もあるので、お子様たちいいんじゃないでしょうか(^-^)

来年の10年目が楽しみでもあり、怖くもあり・・・
Posted by ひまたいひまたい at 2013年06月25日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Joel Robuchon
    コメント(4)