ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月13日

我が家にもできること


被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

微力ながら我が家にもできることから・・・


まずは節電。使っていない家電のプラグを抜きました。


そして、我が家もYahooの緊急災害募金に、本当に少ないポイントでしたが全ポイントを募金させていただきました。



まだまだ余震が続きます。余震が多すぎて、揺れているのかめまいなのかわからなくなっていますが、被災地の方々の心情を察すると、そんなことも言ってられないですね。



津波の瞬間をテレビで見ました。自然と涙があふれてきます。





同じカテゴリー(★日常。)の記事画像
新たな挑戦!
今年もがんばりました。ピアノ発表会2014!
1か月以上のご無沙汰です
金魚さんの病気
キャンプに行けてません・・・
黄砂〜!?
同じカテゴリー(★日常。)の記事
 新たな挑戦! (2014-10-19 15:41)
 今年もがんばりました。ピアノ発表会2014! (2014-03-09 22:27)
 1か月以上のご無沙汰です (2014-02-09 21:22)
 金魚さんの病気 (2013-09-08 11:47)
 キャンプに行けてません・・・ (2013-07-20 18:20)
 黄砂〜!? (2013-03-10 13:59)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
こんにちは!

ひまたいさん、ご無事で何よりです。

自分もネット募金に
少ないながらも協力させて頂きました。

余震がまだまだあるようですので
お互い気を付けないとですね。
Posted by john at 2011年03月13日 13:46
こんばんは。
まずはご家族が無事で何よりです。

我が家も節電、募金をさせていただきました。

津波。。映画でしか見たことがありませんでした。
あまりに無残、人間の無力さを感じました。。哀しすぎますよね。
Posted by ひできひでき at 2011年03月13日 19:29
★johnさん

johnさんもご無事でなによりです。

あすからは輪番停電ですね。我が家は第2ブロック。朝と夜の2回、停電です。

職場はどうなるんでしょう?
家は?

キャンプ道具が活躍しそうです。

余震も続いているので、お互い気をつけましょう。
Posted by ひまたい at 2011年03月13日 23:14
★ひできさん

ひできさんもご無事でなによりです。

我が家のワンコは、帰ったらパニックでした(T_T)
怖かっただろうな・・・と。

明日からは輪番停電ですね。

被災者の方々のことを思うと、微力ながらも協力しなきゃ、ですね。
Posted by ひまたい at 2011年03月13日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家にもできること
    コメント(4)