2012年05月23日
運動会、暑かったぁ。よく頑張りました!
暑かった先週の土曜日、小学校初めての運動会でした。
まだ入学して1ヶ月半。保育園の延長・・・と、思っていたけど、なかなかどうして。。。

まだ入学して1ヶ月半。保育園の延長・・・と、思っていたけど、なかなかどうして。。。

運動会の何日か前に、「初めの言葉、言うから・・・」とサラリ。
は? みんなの前で言うの・・・?

ちゃんとセリフも覚えて、大したものです。

まだ1年生ですから、出場する競技も数少ないですね。
こちらは、玉入れ。
でも、普通の玉入れではなく、踊りをミックスしたもの。微笑ましいです。。。

おっと、持参の水筒はちゃっかり、ナルゲンです。アウトドアマンですから(^^ゞ

そして、メインといっていい50m走。1年生にしては距離が長い!
でも、毎日走り回ってるから大したことない?
結果は有言実行の「3位」。頑張りました!
優勝は紅組だったけど、楽しめたかな?
競技よりも席で待っていることのほうが多い1年生。これも試練ですよね。
暑い中、お疲れ様。。。
は? みんなの前で言うの・・・?

ちゃんとセリフも覚えて、大したものです。

まだ1年生ですから、出場する競技も数少ないですね。
こちらは、玉入れ。
でも、普通の玉入れではなく、踊りをミックスしたもの。微笑ましいです。。。

おっと、持参の水筒はちゃっかり、ナルゲンです。アウトドアマンですから(^^ゞ

そして、メインといっていい50m走。1年生にしては距離が長い!
でも、毎日走り回ってるから大したことない?
結果は有言実行の「3位」。頑張りました!
優勝は紅組だったけど、楽しめたかな?
競技よりも席で待っていることのほうが多い1年生。これも試練ですよね。
暑い中、お疲れ様。。。
タグ :運動会

Posted by ひまたい at 16:14│Comments(14)
│記念日
コメントありがとうございます
お疲れ様でした!
場所とりからスタートの運動会って、
親子共に長い1日ですよね。
でも、子どもがちょっとお兄さんになった気がする(^-^)
暑い中、お疲れ様でした!
場所とりからスタートの運動会って、
親子共に長い1日ですよね。
でも、子どもがちょっとお兄さんになった気がする(^-^)
暑い中、お疲れ様でした!
Posted by えだまめっちママ at 2012年05月23日 18:43
こんばんは~
小学校の運動会は、幼稚園とは大違いですよね~
競技性が強い感じで・・・(汗
一年で一気に成長しますから
保育園の延長じゃなくなりますよね
見逃さないように要注意ですよ~(笑
小学校の運動会は、幼稚園とは大違いですよね~
競技性が強い感じで・・・(汗
一年で一気に成長しますから
保育園の延長じゃなくなりますよね
見逃さないように要注意ですよ~(笑
Posted by ひのパパ
at 2012年05月23日 20:05

こんばんは。
もう運動会やられたんですね。
我が家はいつなんだろうか。。。
もう運動会やられたんですね。
我が家はいつなんだろうか。。。
Posted by katsu58 at 2012年05月23日 21:19
同じ日に運動会でした!
曇りでいいのに超いい天気で(笑)
へばりましたよ(^皿^)
あ、1年生の玉入れは「チェッコリ玉入れ」じゃないですか?
チェッチェッコリ~、チェッコリ~サ♪
かわいいですよね~
曇りでいいのに超いい天気で(笑)
へばりましたよ(^皿^)
あ、1年生の玉入れは「チェッコリ玉入れ」じゃないですか?
チェッチェッコリ~、チェッコリ~サ♪
かわいいですよね~
Posted by みわりん at 2012年05月23日 22:30
春も秋もどうして?っていうくらい
運動会暑い!ですね。
お疲れさまでした。
あゆくんすごいね!
小学校の運動会でマイク持つってかなり緊張するはず。
長女が一年生の時のダンシング玉入れは
招き猫ダックの歌に合わせて踊りましたよ。
運動会暑い!ですね。
お疲れさまでした。
あゆくんすごいね!
小学校の運動会でマイク持つってかなり緊張するはず。
長女が一年生の時のダンシング玉入れは
招き猫ダックの歌に合わせて踊りましたよ。
Posted by natural*Y* at 2012年05月23日 23:56
今はこの時期に運動会って多いんですね。うちは秋かな?
あゆ君楽しそーですね♪
小学校にもだいぶなれたのかな?
「3位」立派です!
うちのは確実に最下位ですから・・・
今からトレーニングしないと^^
あゆ君楽しそーですね♪
小学校にもだいぶなれたのかな?
「3位」立派です!
うちのは確実に最下位ですから・・・
今からトレーニングしないと^^
Posted by 忠太
at 2012年05月24日 15:37

★えだまめっちママ さん
今年は初参加だったので、親のほうも状況が分からず。
「幕張っていいの?」とか「テーブルは?」とか・・・
余裕もって行ったつもりでも、いい場所の最前列はとれませんでした(^^ゞ
お兄さん・お姉さんの中に入ると、まだまだ保育園の延長みたいな感じもありましたね~
今年は初参加だったので、親のほうも状況が分からず。
「幕張っていいの?」とか「テーブルは?」とか・・・
余裕もって行ったつもりでも、いい場所の最前列はとれませんでした(^^ゞ
お兄さん・お姉さんの中に入ると、まだまだ保育園の延長みたいな感じもありましたね~
Posted by ひまたい
at 2012年05月25日 18:43

★ひのパパさん
はい、本当に勝負事が多くて、見ていても面白かったです。
1年ごと成長を感じられるでしょうね。
今回感じたのは、意外と校庭が広くて、カメラのレンズが・・・(^^ゞ
また散財か・・・(汗)
はい、本当に勝負事が多くて、見ていても面白かったです。
1年ごと成長を感じられるでしょうね。
今回感じたのは、意外と校庭が広くて、カメラのレンズが・・・(^^ゞ
また散財か・・・(汗)
Posted by ひまたい
at 2012年05月25日 18:45

★ katsu58 さん
うちの学校は毎年春に運動会。秋には学習発表会的なものらしいです。
ちょうど、日食のときが振替え休日で・・・
とりあえず今年のイベントの1つが無事終了、で、一安心です。
うちの学校は毎年春に運動会。秋には学習発表会的なものらしいです。
ちょうど、日食のときが振替え休日で・・・
とりあえず今年のイベントの1つが無事終了、で、一安心です。
Posted by ひまたい
at 2012年05月25日 18:47

★ みわりんさん
え~っと、玉入れは「サバンナ」というヤツでした。
サバンナは恐いぞ、おそろしい、食うか食われるか・・・
という、可愛いお遊戯にしては、なんか怖い歌詞・・・
歌詞は恐いですが、それを楽しく歌って踊って・・・
音楽がなってる時は踊っていて、音が止まると玉入れ開始~みたいな。
こちらも超~いい天気で腕は当然のように真っ赤っか(^^)
え~っと、玉入れは「サバンナ」というヤツでした。
サバンナは恐いぞ、おそろしい、食うか食われるか・・・
という、可愛いお遊戯にしては、なんか怖い歌詞・・・
歌詞は恐いですが、それを楽しく歌って踊って・・・
音楽がなってる時は踊っていて、音が止まると玉入れ開始~みたいな。
こちらも超~いい天気で腕は当然のように真っ赤っか(^^)
Posted by ひまたい
at 2012年05月25日 18:52

★natural*Y*さん
そうなんです、見てるこっちの方が緊張しましたけど、本人はあっけらかん、としてるんですよね。
こりゃ大物だ・・・(^^ゞ
そうなんです、見てるこっちの方が緊張しましたけど、本人はあっけらかん、としてるんですよね。
こりゃ大物だ・・・(^^ゞ
Posted by ひまたい
at 2012年05月25日 18:54

★ 忠太さん
立派な「3位」です・・・4人で走ってですけど(^^ゞ
練習の時からなかなか1位にはなれなかったらしいです。
ま、それでもあきらめないで走れ!ってゲキは飛ばしたんですが。
一生懸命やることこそ、大事ですから、たくさんほめてあげました・・・
立派な「3位」です・・・4人で走ってですけど(^^ゞ
練習の時からなかなか1位にはなれなかったらしいです。
ま、それでもあきらめないで走れ!ってゲキは飛ばしたんですが。
一生懸命やることこそ、大事ですから、たくさんほめてあげました・・・
Posted by ひまたい
at 2012年05月25日 18:56

こんにちは!!
運動会お疲れ様です!!
初めの言葉、、親が緊張しそう(笑)
いや~あゆくんがんばってますね♪
我が子は今週末が始めての小学校の運動会です♪
今週末も暑くなりそうだな(笑)
運動会お疲れ様です!!
初めの言葉、、親が緊張しそう(笑)
いや~あゆくんがんばってますね♪
我が子は今週末が始めての小学校の運動会です♪
今週末も暑くなりそうだな(笑)
Posted by さとかつ at 2012年05月25日 22:22
★さとかつさん
初めの言葉はちゃんとセリフが決まっていて。まぁ、一言ずつですが。。。
見ているこっちが緊張しましたヨ。
本人は応援団がかっこいい!って言ってたっけ。
ぜひとも、応援団長でもやっていただきたいものです!
初めの言葉はちゃんとセリフが決まっていて。まぁ、一言ずつですが。。。
見ているこっちが緊張しましたヨ。
本人は応援団がかっこいい!って言ってたっけ。
ぜひとも、応援団長でもやっていただきたいものです!
Posted by ひまたい at 2012年05月29日 18:14