ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月01日

SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」

我が家のランタンスタンド、「SP パイルドライバー」です。


SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」
これも、キャンプ初期のころから使い続けています。


先端のキャップがなくなってますねぇ(^^ゞ




SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」


SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」
保護キャップにもSPのマークが。。。6年使っていて知らなかった・・・




これをキャンプ場でガンガン打って、自立させて使うんですが、さすがに6年以上も使っていると、
SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」
傷んできますね。


そうなると、中の柱も、
SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」
この通り。傷んできます。



ところによっては、ささくれている個所もあります。


車に積みっぱなしのアイテムで、しかも日頃のメンテもしていなかったので、前回のキャンプ時には、そのささくれで手を切ってしまいました。。。(^^ゞ


これからはメンテとともに、打ち込むときは必ずグローブをはめて設営ですね。



我が家のパイルドライバーはスチール製ですが、ステンレス製の「Pro.S」もありますね。
ハンガー部が落下防止の形状になっています。でも、お値段が・・・





同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
新しいランタン?
レゴヘッドライト
実はこんなもの・・・「ギガパワーBFランタン 」
実はこんなものも持っています「天」
2011シーズンズランタン
新しいランタン その名も・・・
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 新しいランタン? (2011-08-29 07:00)
 レゴヘッドライト (2011-05-23 22:09)
 実はこんなもの・・・「ギガパワーBFランタン 」 (2011-02-18 21:31)
 実はこんなものも持っています「天」 (2011-02-09 19:05)
 2011シーズンズランタン (2010-12-04 22:35)
 新しいランタン その名も・・・ (2010-11-29 22:21)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
我が家も、一本は一緒。

そのせいか、もう一本は大切に・・・・・・
(そんなわけ無く)

組み合わせて、きれいな部分だけは、幕内で使ってます。
Posted by magachan at 2012年06月01日 18:43
こんばんは。。。

使い込んでますね~我が家のはまだまだです。。。

但し、キャップは両方ともありません(笑)
Posted by さとかつ at 2012年06月01日 19:45
うちにも貰ったランタンスタンドはあるのですが、子供に倒されるのが怖くて
いまだ使えず・・・地面に打ち込むタイプなら安心ですね。

キャンプに行かないのにモノだけ増えていく予感。
Posted by 瀕死まりも瀕死まりも at 2012年06月01日 22:59
おはようございます。
すごい使い込んでるなーと、眺めてしまいました。
最近、めっきりランタンスタンドを使わなくなってしまいましたが、パイルドライバーは欲しいなと思い始めてます。
6年以上使い続けられるくらいの、定番商品ならハズレはなさそうですし、場所を取らないのがいいですよね。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2012年06月02日 08:22
★magachanさん

スノーピークのIGT、板の組み合わせで丸く穴が空くところ、ここにちょうどパイルドライバーがうまく入るんですよね。

我が家も1枚布のタープやリビシェルの時などは、そういう使い方をする時があります。
あまり幕にランタンが近づかないようにしていますけどネ。
Posted by ひまたいひまたい at 2012年06月02日 17:29
★さとかつさん

あらら、先端のキャップは確か別売りありますよ。

意外と先端は尖ってますからねぇ。早めにご購入を!(^^)
Posted by ひまたいひまたい at 2012年06月02日 17:32
★瀕死まりもさん

そうですね。子供に倒されるのは痛いです。特にランタンの破損はまぬがれたいですよね。
ペグを打って固定するタイプなんかもありますよね。

パイルドライバーは場所もそんなに取らないし、地面に打って自立させるタイプなので、なかなかいいですよ。オススメです。
Posted by ひまたいひまたい at 2012年06月02日 17:36
★こは・なのパパさん

こんにちは、はじめまして。コメントありがとうございます。

SPでも定番商品ですね。ポールに引っ掛けるランタンハンガーも持っていますが、任意なところに明かりが欲しい時は、このパイルドライバーが重宝しますね。

これからもよろしくお願いします!
Posted by ひまたいひまたい at 2012年06月02日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SP ランタンスタンド 「パイルドライバー」
    コメント(8)