ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月12日

キャンプでないけど、伊豆旅行。

8月6日から1泊で、伊豆に遊びに行ってきました。

同じマンションの親友、しゅう君ファミと海遊びを満喫してきました。



キャンプでないけど、伊豆旅行。
〈天気が良かった2日目の弓ヶ浜海岸〉





キャンプでないけど、伊豆旅行。
1日目は天気が微妙でした。泳ぐかどうか迷ったんだけど、宿の近くの松崎海水浴場へ。

あゆ君、実は初めてのしょっぱいお水。
そう、海で泳ぐのは初めてなんです。

それでも、波は穏やかだしなかなか海からは上がってきません(^ ^)


キャンプでないけど、伊豆旅行。
浜辺で意味もなく穴掘り〜
こういうのって、なぜだか楽しいですよね。


キャンプでないけど、伊豆旅行。
雨もポツポツ降ってきて、宿へのチェックインの時間にもなったので、西伊豆の宿に向かいます。
お世話になるのは「網元温泉民宿 出見世」さん。漁師宿です。


キャンプでないけど、伊豆旅行。
宿についてもDS・・・(^^ゞ
雨の日用に持ってきたつもりが・・・



キャンプでないけど、伊豆旅行。
料理は、さすが漁師宿!って感じ。

中にはご主人自ら釣ってきた、いさきの塩焼きも・・・

お魚料理に舌鼓〜。お腹いっぱいいただきました。


たまにはキャンプでなく、お料理が準備してある旅もいい感じ。



実はチェックアウトの時、私のシャツを忘れて帰ってきてしまったのですが、電話したらすでに洗濯もしてくれていて。。。

すぐに送ってくれるとのことで、非常に助かりました!!




キャンプでないけど、伊豆旅行。キャンプでないけど、伊豆旅行。
食事のあとは、歩いてすぐの海岸へお散歩。ちょうど夕焼けが綺麗…

海岸の向こうにはうっすら富士山の姿も。。。


明日の天気は期待できるかも…





2日目は南伊豆に移動。弓ヶ浜海岸で遊びます。
キャンプでないけど、伊豆旅行。
天気も最高!日焼けは覚悟・・・ですな。



キャンプでないけど、伊豆旅行。
昨日の海岸に比べて波が高め?あゆ君、ちょっと最初はビビって海に入れません(~_~;)


『昨日の海に行きたいよ〜』なんて泣き言も出てましたが…



キャンプでないけど、伊豆旅行。
だんだん慣れてきて。高い波も自分なりに克服したようです。

しまいには、『高い波じゃないとつまんない』とまで言えるようになりました。



キャンプでないけど、伊豆旅行。
そうなると、海から上げるのが大変(^^;;
付き合うこちらもずっと海に入りっぱなし。ふやけまくりでした。




初めての海水浴でしたが、あゆ君も楽しんでくれたみたいで良かった~

当然のように「また行きたい!」ってなってます。。。






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
白樺高原へドライブ♪
昭和の日、昭和記念公園へ
ポケモンゲームショウに行きました
NEWS LIVE!
東京ディズニーランドに行ってきました!
キャンプでないけど、伊豆旅行 その2
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 白樺高原へドライブ♪ (2014-08-09 11:30)
 昭和の日、昭和記念公園へ (2014-04-29 16:35)
 ポケモンゲームショウに行きました (2013-08-18 14:39)
 NEWS LIVE! (2013-07-28 11:32)
 東京ディズニーランドに行ってきました! (2012-10-29 19:03)
 キャンプでないけど、伊豆旅行 その2 (2012-08-30 06:30)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
こんばんは!お久しぶりのコメントです!

我が家も明日から2泊で伊豆旅行(同じく、キャンプではなく…) です。
ちょっと天気が気になりますが…

ひまたいファミリーは西伊豆&南伊豆でしたか。
天気の様子を見ながらですが、今のところ泳ぐのは東伊豆の予定です。

学生の頃から毎年のように夏は伊豆で過ごしていますが、
西伊豆ののどかさ、景色の良さ、海の良さ…は大好きです。

では楽しんできますね!
Posted by hiro59 at 2012年08月13日 22:14
★hiro59さん

どうもです〜

もう今頃は伊豆にはいってますね。天気はいかがですか?

天気がちょっと悪くても、東伊豆には楽しめそうなところがたくさんありますよねぇ。
でも、どうせ行くなら海水浴!したいですね。

楽しんできてくださ〜い(^O^)/
Posted by ひまたい at 2012年08月14日 17:50
こんにちは!

2日目は天気が回復してよかったですね、、、
それにしても舟盛りなんてゴージャスな・・・確かにたまには料理付、屋根付布団もいいですよね~準備もないし~(笑)

子供を海からあげるのは確かに一苦労ですよね(笑)
Posted by さとかつ at 2012年08月16日 22:45
 いいですねー、民宿。小さい頃は房総の民宿に良くいったものですが・・・
今年は海に行かずに終わってしまいそうで悲しいです。
Posted by 瀕死まりも at 2012年08月19日 23:11
★さとかつさん

最近はまたキャンプから遠ざかってますが、こういったお泊りにはまってるわけじゃないんですけどねぇ…

舟盛りとか豪華で、お腹いっぱいに…
宿も、お風呂もいい感じでした。特に朝入ったお風呂は最高でした。

子供はほっとけば何時間でも海に入ってますからねぇ。上げるのがホント大変です(^^;;
Posted by ひまたい at 2012年08月19日 23:40
★瀕死まりもさん

房総も良さそうですね。
やっぱり海は料理も美味しいし、魚好きにはたまらんです。

我が家はあと一回いってきます!
日焼けも上塗りで、シミ、大丈夫かなぁf^_^;)
Posted by ひまたい at 2012年08月19日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプでないけど、伊豆旅行。
    コメント(6)