2012年09月15日
ドッチボール
今日は近隣の学童クラブ対抗、ドッチボール大会がありました。
練習もがんばったみたい。応援に行ってきました。

普段、あまり見られないスポーツ中の真剣な表情に、パパは感激しました!
練習もがんばったみたい。応援に行ってきました。

普段、あまり見られないスポーツ中の真剣な表情に、パパは感激しました!

大きいボールを「とりゃぁ~・・・」

外野からだって、狙っちゃうよ!
1年生だけのチーム。まだまだお兄さんみたいに豪快には投げられないけれど、一生懸命がんばったね。
お昼ごはんを食べた後、もくもくと雲が出てきて。
・・・夕立(T_T)
土砂降りになってしまって、ここで競技は中止に。
午前中は2勝1敗で勝ち越したから、これで良しとしましょう!!

負けた後は悔しそうにしてた。負けず嫌いは、パパ似かな?
次回もがんばれ!(^O^)/
タグ :ドッチボール

Posted by ひまたい at 23:46│Comments(4)
│つぶやき
コメントありがとうございます
わかる~!
私も娘の真剣な頑張りに感動しちゃう人です。
今日もバトンの最終練習を9時に終わらせて来たところです。
ドッチボール、熱くなりますよね!
私も息子が欲しかった~!
私も娘の真剣な頑張りに感動しちゃう人です。
今日もバトンの最終練習を9時に終わらせて来たところです。
ドッチボール、熱くなりますよね!
私も息子が欲しかった~!
Posted by natural*Y*
at 2012年09月15日 23:56

子どもの真剣な表情って、イイですよね♪
集中してる姿を見ると、涙がでちゃう(T_T)
親バカですかね(笑)
集中してる姿を見ると、涙がでちゃう(T_T)
親バカですかね(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月16日 01:30
★natural*Y*さん
見てる親の方が熱くなってしまいますね。
最初は逃げてるだけでしたが、慣れてくるとキャッチもしてたかな。
1年生の試合は微笑ましいっていう感じですが、3年生にもなると白熱の試合でした。
見てる親の方が熱くなってしまいますね。
最初は逃げてるだけでしたが、慣れてくるとキャッチもしてたかな。
1年生の試合は微笑ましいっていう感じですが、3年生にもなると白熱の試合でした。
Posted by ひまたい
at 2012年09月17日 08:01

★ えだまめっちママさん
運動会もそうですが、白熱しますよね。
子供の成長が垣間見れるというか・・・
親バカでいいんじゃないでしょうか(^_-)-☆
我が家も正真正銘の親バカです(>_<)
運動会もそうですが、白熱しますよね。
子供の成長が垣間見れるというか・・・
親バカでいいんじゃないでしょうか(^_-)-☆
我が家も正真正銘の親バカです(>_<)
Posted by ひまたい
at 2012年09月17日 08:04
