ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2024年07月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月21日

はい、お次の方〜


またまた、扶養者が増えました。


昨日、あゆ君の授業でザリガニを捕獲したみたいで連れて帰って来ましたよ。


どうせ飼うなら、とちゃんとお家を用意。

まだまだちっちゃいやつだけど、見てると可愛いです。

ちゃんとハサミを使って餌食べるところなんか、こちらも見てても飽きないっす。





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
出撃!…のはずが(泣)
パパのも来ました!
iphone5がやってきたぁ(ママのだけ・・・)
気っ持ちいい〜
ドッチボール
何しに来てるか?
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 横浜で大道芸? (2012-09-30 22:20)
 出撃!…のはずが(泣) (2012-09-29 09:32)
 パパのも来ました! (2012-09-26 22:41)
 iphone5がやってきたぁ(ママのだけ・・・) (2012-09-23 18:00)
 気っ持ちいい〜 (2012-09-16 10:13)
 ドッチボール (2012-09-15 23:46)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
懐かし~。

私も飼ってましたよ~。

もしメスなら、卵産んでかえって、子供の放流までできますよ~。
Posted by magachan at 2012年09月21日 21:57
我が家も扶養者がおります(^_^;
ザリガニさんはいないですが。
ほんと、産卵や放流まで育てられたら良いですね!
我が家は全くそこまで至らず(T_T)
カブトムシと金魚さんだけ頑張っています。
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2012年09月22日 21:27
★magachanさん

ザリガニって共食いするってきいたので、とりあえず1匹だけにしようと思ってます。

できたら、孵化させたりもいいんですけどねぇ。
Posted by ひまたいひまたい at 2012年09月23日 18:02
★natural*Y*さん

扶養が多いと、楽しい半面、世話が・・・

カブトも夏の終わりとともにだんだん少なくなってきて・・・でも、次の世代を残していってくれているので、来年も楽しめそうです。
Posted by ひまたいひまたい at 2012年09月23日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はい、お次の方〜
    コメント(4)