ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月18日

5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2

5月13日(金)から2泊3日で、スウィートグラスにキャンプに行ってきました。

vol.1はこちら


さて、2日目の朝です。

5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
ティピーと浅間山・・・
これぞ、「スウィートグラス」って絵ですね。







5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
自分撮りに目覚めたか?
朝のコーヒーは最高っす(^^)


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
朝食は昨日の残りのポトフと、昨日ツルヤに買い物に行ったとき、近くの銀亭で購入したパンで簡単に。


その後、朝一の温泉につかりに10時に「絹糸の湯」に向かったのですが、営業開始は11時から(T_T)
以前もこんな経験していたのですが・・・はぁ、って感じ・・・


1時間もじっと待っていられないので、近くの「フォレストアドベンチャーあさま」に行ってみることに。

5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
ここは、面白い!


残念ながらあゆ君はまだ未就学ということで、本コースは回れませんでしたが、「どんぐりコース」というのがあって、しかも無料で楽しませていただきました。


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.25月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.25月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2

5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
ハンモックも初体験。

でも、この後落ちて痛い目を見ることに・・・

「もう、乗らない!!」と、言っていましたが・・・(>_<)
私ひまたいパパも初ハンモック体験しましたが、気持ちいいですねぇ。
サイトにハンモックなんかあったらいいなぁ。。。


ほどなく温泉の時間になり、ゆっくりお湯につかってサイトに戻ってきたのが1時ころ。

風は相変わらず強く吹いています。


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
もう一人でさっさと遊びに行ってしまうようになりました。
勝手知ったるスウィートグラスだからかな?親としては、頼もしくもなった半面、少しさびしいような・・・



夕飯の支度をしていると場内放送が。
人気のコロスケ号に乗れるというので、あゆ君と行ってみました。

5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
こんな荷台に乗れるなんて、子供たちには楽しいんでしょうね。

スウィートグラスをのんびり1周しました。


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
ちゃっかり1番前に陣取って・・・

浅間山に向かって「ヤッホー」って叫んだり、楽しかったみたいです。


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
ナチュラムのブログを見ていたら、今日まさにスウィートグラスに来ているファミリーがいるではありませんか。

カツマガさんです。

勇気を出して声を掛けさせていただきました。お嬢さんもあゆ君と同い年。
これからも、よろしくお願いします!!


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.25月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
夕食は昨日から漬けこんでおいた「タンドリーチキン」と、「ブロッコリーとエビのガーリック炒め」。

タンドリーチキンは初めてだったんだけど、なかなか味が深くておいしかったぁ。
簡単にできるので、これも我が家の定番料理にラインナップです。



夜は風も少しおさまって、2夜連続の焚き火♪
前日は早くに寝てしまったママも気持ちよさげに焚き火に当たっておりました。



3日目。。。


3日目の朝も気持ちのいい朝でした。


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
新緑がまぶしい・・・


朝食はご飯を炊いておにぎり。前日残ったタンドリーチキンを温めていただきました。
5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.25月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2

そして、撤収。


撤収作業中もあゆ君はお隣のサイトでお友達になった「しんくん」と一緒に遊びに行ってしまいました。
ま、そのおかげでそれはそれは撤収作業ははかどりましたよ~(>_<)

でも、それなりに手伝っていただかないと・・・


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
インナーテントを畳む際、空気を抜きますよね?
テントの上をゴロリンしてもらいました。

空気も抜けるし、本人楽しいみたいでなかなかナイスなお手伝い。


車への積み込みも終了したんだけど、あゆ君はお隣のサイトにズカズカお邪魔してしまって・・・(^^ゞ
同い年のしんくん、一緒に遊んでくれてありがとう!
スウィートグラスの会員になられたみたいで、またいつか会えるのを楽しみにしています。。。


5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
浅間山をバックに記念撮影。


2泊3日、天気も最高で楽しめました。

さて、次回は・・・


いつになるでしょう?予定では・・・7月かな?





同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
紅葉のスウィートグラスでまった~りキャンプ
ゆく年くる年 白樺高原~スウィートグラス年越しキャンプ
スウィートグラスでクリスマスキャンプ!
11月キャンプ スウィートグラス
6月キャンプ スウィートグラスでスウィ~トなひととき・・・
5月キャンプ スウィートグラスでアドベンチャー?
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 紅葉のスウィートグラスでまった~りキャンプ (2013-11-10 18:11)
 ゆく年くる年 白樺高原~スウィートグラス年越しキャンプ (2013-01-14 06:26)
 スウィートグラスでクリスマスキャンプ! (2013-01-02 15:51)
 11月キャンプ スウィートグラス (2012-11-30 05:59)
 6月キャンプ スウィートグラスでスウィ~トなひととき・・・ (2012-07-02 22:22)
 5月キャンプ スウィートグラスでアドベンチャー? (2012-05-28 17:30)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
自分撮り・・・・・キマッてますね~~

コーヒーをワインに変えて

あとは子猫を抱いて ナデナデしてれば バッチリ!! (爆)
Posted by ヒロシッチヒロシッチ at 2011年05月19日 13:00
こんばんは。

料理はパパさん担当ですか??美味しそうです。
キャンプ慣れしてきたら色々な料理挑戦いたいですね。

これからもよろしくお願いします!
Posted by katsu58 at 2011年05月19日 21:06
★ヒロシッチさん

な、な、なんてコメント返したらいいんでしょ?

子猫にワインだなんて・・・

あと、用意するのはガウンでいいですかぁ(>_<)
Posted by ひまたい at 2011年05月19日 21:28
★katsu58さん

料理は半々です。今回のタンドリーチキン、仕込みはママ、焼きはパパでした。

キャンプの料理は何食べてもおいしいですよね。
色んな料理にチャレンジしてみてください。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!!
Posted by ひまたい at 2011年05月19日 21:32
こんばんは〜。

新緑のキャンプ、お楽しみさまでした♪
光がいっぱいに溢れた写真の数々。きれいですね〜。

フォレストアドベンチャーにどんぐりコースなんてあったんですか。
未就学ってことで諦めてましたが、これはなかなか楽しそう。
次回は寄ってみようかなぁ。
Posted by MINIパパ at 2011年05月19日 21:57
★MINIパパさん

どうも~

フォレストアドベンチャー・・・こうちゃんならもう本コース行けますね。

お友達がしているのを見て、あゆ君もやりたいなぁ・・・と嘆いていました。

来年に挑戦です(^^)
Posted by ひまたいひまたい at 2011年05月19日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月 スウィートグラス 新緑キャンプ vol.2
    コメント(6)