ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月23日

7月キャンプ SG vol.3

3日目。。。


夜中にかけて降っていた雨も余り気にならず眠れました。
天気は、まずまず。


あゆ君が起きてくる前に、すこしだけ朝食の準備を。

3日目の朝食は「クロックマダム」。
これは初めての挑戦。やってみたかった料理の一つです。



一応レシピ
7月キャンプ SG vol.3
食パン1斤、はしっこを残してくりぬきます。


7月キャンプ SG vol.3
くりぬいたパンは、適当にちぎって元に戻します。


7月キャンプ SG vol.3
ベーコンと市販のピザソースを入れます。


7月キャンプ SG vol.3
その間に、ダッチオーブンのふたに炭を乗せて、プレヒート。


7月キャンプ SG vol.3
温まったら、ダッチオーブンに底アミを入れて、その上にパンを。

ウズラの卵と、とろけるチーズをのせます。


7月キャンプ SG vol.3
炭を乗せたままふたを閉めて、上火だけで一気に焼きあげます。


7月キャンプ SG vol.3
約10分くらいで出来上がり。出来上がり加減は「ちらっ」と、見てみてチーズがいい具合にとろけてたらOK、としましょう。


上火だけだとちょっと下の方が温かくなかったです。
次回は下火に弱火の炭を置いてみようとおもってます。



あゆ君もおいしそうに食べてくれました。
成功、成功・・・



朝食を食べ終わると、早速こうちゃんがあゆ君を遊びに連れて行ってくれたので、パパとママでそそくさと撤収。
小物から片付けて行って、最後はテントとタープ。

雨粒で濡れたテントやタープはなかなか乾かず。林間サイトだと、直射日光は期待できないのです。
完璧には乾いてくれなかったので、ブルーシートにくるんで持って帰っちゃいます。
乾燥は家に帰ってから。公園で干してもいいしね。


すべて片付けてから、太陽はドッグランでディスク。
7月キャンプ SG vol.3

程なくチェックアウトの時間になり、MINI家ともお別れ。今度一緒に遊べるのはいつかな・・・?


高速も上信越・関越とも混んでなく気持ちよく帰ってきました。




今回のキャンプはひまたい家初のゲリラ雷雨や、コテージへの非難、キャンプ仲間との出会いなど、思い出に残るキャンプになりました。
天気はそんなに良くなかったけど、また家族の絆が深まった、そんな感じがするキャンプでした。。。



さて、次回は8月キャンプ、27(金)~29(日)でいなかの風へGOびっくり



同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
紅葉のスウィートグラスでまった~りキャンプ
ゆく年くる年 白樺高原~スウィートグラス年越しキャンプ
スウィートグラスでクリスマスキャンプ!
11月キャンプ スウィートグラス
6月キャンプ スウィートグラスでスウィ~トなひととき・・・
5月キャンプ スウィートグラスでアドベンチャー?
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 紅葉のスウィートグラスでまった~りキャンプ (2013-11-10 18:11)
 ゆく年くる年 白樺高原~スウィートグラス年越しキャンプ (2013-01-14 06:26)
 スウィートグラスでクリスマスキャンプ! (2013-01-02 15:51)
 11月キャンプ スウィートグラス (2012-11-30 05:59)
 6月キャンプ スウィートグラスでスウィ~トなひととき・・・ (2012-07-02 22:22)
 5月キャンプ スウィートグラスでアドベンチャー? (2012-05-28 17:30)





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ最後までお付き合いいただきありがとうございます。1クリックお願いします。




コメントありがとうございます
ひまたいさん、こんばんは〜
新着から何が始まるのかと見に来ました。
これ美味そうですね〜、中はどんな感じなんでしょうか?
外はカリッ、中はトロトロ??ですか??
Posted by HamburgHamburg at 2010年07月23日 22:38
to:Hamburgさん

はじめまして、いらっしゃいませ。

まだ初めてだったので、完璧ではなかったんですが、中は「トロトロ」ではないんですヨ。

本来だと、外はパリパリ、中はふんわり・・・ですかね。
我が家のは、外はパリパリ、中は普通の食パンでした・・・
Posted by ひまたいひまたい at 2010年07月23日 22:44
わぁ、美味しそう~(^m^)
朝から凝ったゴハンをされているんですね♪見習わないとっっ!
我が家もやってみようかなぁ^^

林間サイト、確かに木陰で涼しいだけあって、皆さん幕はドッグランの柵に干しておられましたね^^
我が家が泊まったサイトはパリッと乾くのはいいですが、日陰は全然・・・(アセアセ)林間の方がいいかも~☆

関東の方とはなかなかお会いする機会が無いので、会えて嬉しかったです^^
次回はいなかの風なんですね~☆
我が家も大好きなんですが、なかなか予約が取れなくって^^;

楽しんできて下さいね♪
Posted by nokko&まぁくんnokko&まぁくん at 2010年07月23日 22:49
to: nokko&まぁくんさん

こんばんは~。書きこみありがとうございます。
林間サイトは夏の暑いときにはベストですぅ。日蔭は最高。雨が降っても、葉っぱの傘が少々遮ってくれちゃいます!!

それに、サイト代が!!てな訳で、我が家は夏場は林間サイトに決めました。

我が家も関西の方と知り合うことがほぼなく・・。色々情報交換したいですね。
Posted by ひまたいひまたい at 2010年07月23日 23:08
おはようございます。

ピンチはチャンス!
じゃないけどアクシデントあると人のつながりって強まりますよね。

あゆ君もいい思い出になったことでしょうー。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月24日 07:22
to:ゆう・ひろパパさん

ひまたいパパです。

色々アクシデントがあると、キャンプでの自分なりの「引き出し」も増えますしね。

いい経験になりました。
Posted by ひまたい at 2010年07月24日 08:06
こんばんは、MINIママです。

詳細なレポートありがとうございます。
写真付きなんてすばらしいです!
今度このシレピをやるときは、このページブックマークで
すぐ見れるようにしておきますね♪

また、次回いなかではお世話になります。
暑そうなので、プールぜひご一緒させてください。
水着持って行きまーす。
Posted by MINIママ at 2010年07月24日 23:40
to:MINIママさん

おはようございます、ひまたいパパです。

ブックマークなんて、恐縮です。
キャンプの料理は「アバウトさ加減」もスパイスとして加えてあげてください。

プール、あまり期待させないでくださいね。
いざきてみたら「え~こんなの?」になっちゃいますから(>_<)
Posted by ひまたいひまたい at 2010年07月25日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月キャンプ SG vol.3
    コメント(8)